
翻訳者ネットワーク「アメリア」のキャンペーン情報が知りたい。
そんな方に役立つと思います。
翻訳者ネットワーク「アメリア」 と
英語関連の求人というと、転職サイトやクラウドソーシングなどが有名ですが、アメリアの基準を満たした依頼主のみが求人を掲載しているのが特徴です。
その数は、年間1,500件以上にもおよび、未経験求人も3割ほどあります。



最近では、リモートワークの普及とともに、場所を選ばず英語を生かした仕事をしたい人が増えてますからね。
そこで本記事では、アメリアのキャンペーン情報や、プロモーションコード・クーポンなど、最新情報について紹介していきます。
アメリア
\ スキルアップ応援キャンペーン実施中! /
【簡単まとめ】アメリア(amelia)について
アメリア(amelia)のキャンペーン詳細の前に、概要をまとめました。
名称 | 株式会社アメリア・ネットワーク (翻訳の専門校フェローアカデミーが母体) |
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル2階 |
設立 | 2001年1月 |
年間求人数 | 約1,500件以上 (約3割は未経験でも応募可) |
提携企業 | 600社以上 |
その他 | 様々な会員向けコンテストあり 翻訳支援ツールの会員割引価格での購入 TOEIC IP(オンライン)が受講可 |
公式サイト | 翻訳者ネットワーク「アメリア」
![]() ![]() |
【2023年6月】アメリア(amelia)の割引キャンペーンについて


翻訳者ネットワーク「アメリア」 では、2023年6月1日(木)〜2023年6月30日(金)まで、「スキルアップ応援キャンペーン」を実施しています。
2023年6月中に入会すると、「定例トライアル応募チケット(通常1,650円/1回)」が無料で1枚もらえます。
「定例トライアル」とは、翻訳者として通用するレベルかどうか確認できるアメリア開催の翻訳の模擬試験のこと。実務、出版、映像いずれかの分野で毎月開催しており、プロ翻訳家が、応募訳文をAAからEの6つのレベルで判定。



「翻訳者」としてのスキルを測ることができるので、自分の実力を知りたい方にはオススメです。
気になる方は、 翻訳者ネットワーク「アメリア」
アメリア(amelia)の入会金無料キャンペーン概要
アメリア(amelia) 2023年6月キャンペーン概要
キャンペーン期間 | 2023年6月1日(木)〜2023年6月30日(金) |
キャンペーン内容 | 定例トライアル応募チケット(通常1,650円/1回)を無料で1枚プレゼント |
対象となる人 | 国内在住者・海外在住者 |
プロモコード | 特になし |
適応方法 | 期間中にコンテスト会員に登録、その後アメリアに入会申し込み完了 |
国内だけではなく、海外に在住している方も利用できます。



僕自身、翻訳経験ほぼゼロでしたが、実際アメリアに入会して2ヶ月ほどで、アメリア経由で初仕事をいただくことができました。
また、会員が利用できるコミュニティもあるので、困ったこと、わからないことなどを質問したり、翻訳者同士の横のつながりを作ることもできます。
英語を生かしてリモートワークがしたい、未経験だけど翻訳者になりたい、という方にはオススメですよ!
>>> 翻訳者ネットワーク「アメリア」
アメリア(amelia)のキャンペーンを利用する方法
それでは、上記のキャンペーンを利用する方法です。
- 公式サイトから「入会のお申し込み」をクリック
- 基本情報を入力
- 口座情報を入力
- 入会手続きが完了!
アメリア(amelia)の公式サイトに行き、ページ上部にある「入会のお申し込み」をクリックします。


ページ内にある入力フォームに必要事項を入力していきます。


アメリア(amelia)は、年会費が16,500円【税込】かかります。
この年会費を払うために、指定の銀行口座を登録します。
(海外在住の方はクレジットカード登録になります)
手続きが完了すると、完了メールが届くので確認します。
これで、アメリア会員が使えるすべてのサービスが利用可能です!


アメリア(amelia)に会員登録するオススメのタイミング
アメリア(amelia)には、いつ入会するのが一番いいの?と気になるかもしれません。
時期によって「入会金0円キャンペーン」を開催していますが、それ以外の時期であっても、入会金が無料になる機会は他にも多くあります。
英語翻訳者になりたい、英語を生かした仕事をしたいという需要はこれからも増えていくと思いますので、「アメリアを使ってみようかな!」と思ったタイミングが一番良いと思います。
年会費はかかりますが、アメリア経由で仕事がゲットできれば、年会費分は簡単に稼ぐことができます。



僕も高っ!と思ってましたが、翻訳の仕事をいただいて、副業レベルではありましたが、1ヶ月で入会金+年会費分はすぐに稼ぐことができました。
特に、翻訳未経験者にとっては高い投資に感じるかもしれませんが、未経験者OKの求人は全体の3割ほどあり、未経験からでも十分チャレンジはできます。
初仕事をゲットでき、仕事の頑張り次第で継続して仕事をもらえる可能性を考えれば、そこまで惜しむような金額でもありません。
英語を生かした仕事をしたいと考えているなら、ぜひ挑戦してみてください!
\ スキルアップ応援キャンペーン実施中! /