こんにちは、Takaです。
今回は、ブログ初心者が運営を始めて2ヶ月目の運営報告と考察をしていきます。
本ブログ『 Taka Blog 』ですが、2020年4月から本格的に記事を書き始めているブログです。
ブログ運営1ヶ月目の報告と考察は以下から見れます。
ブログ運営2ヶ月目の収益やPV数など知りたいという方は、よかったら参考にしてください。
では、いきましょう!
ブログ『 Taka Blog 』2ヶ月目の収益、PV数、記事数は?
2020年5月1日から2020年5月31日の本ブログの運営報告です。
収益金額:64円
PV(閲覧)数:1,936PV
記事数:3記事
と、こんな感じです。
なんと、ブログ運営2ヶ月目にして記事数が前月を下回るという結果に、、、(恥)
これはとても恥ずかしい結果となりました。
このような結果になってしまったのは色々と理由があると思っているので、そのあたりの考察は以下にまとめていきます。
ブログ2ヶ月目の考察
前月に比べてPV数はほぼ変化なし。ユーザー・新規ユーザー数は増加
まず、前月と今月のデータを比較してみたところ、PV数やユーザー数などにおもしろい結果が出ました。
2020年4月(前月)
PV数:1,934
ユーザー数:964
新規ユーザー数:954
2020年5月(今月)
PV数:1,936
ユーザー数:1,604(前月比 166%)
新規ユーザー数:1,597(前月比 167%)
こうやって見てみると、PV数は前月と今月でほぼ同じだったのに対して、ユーザー数・新規ユーザー数が約1.6倍に増えたという結果でした。
この結果から、PV数が伸びなかった要因の1つは『記事の更新頻度が低かった』のが考えられます。
訪問者にとっての有益な記事が少ないと、ユーザーが複数の記事を訪れる機会も減ってしまう。その結果、PV数が伸びないんだと思います。
ただ、明らかに新規を含むユーザー数が増えているので、このTaka Blogに訪れる人が増えているのは単純にとても嬉しいです。
ブログを書く習慣がまだできていない
前月のブログ記事数は6記事だったので、今月は10記事を目標にしていましたが、結果は3記事。目標から大きくかけ離れた結果となってしまいました…。(汗)
なぜ3記事しか書けなかったのか。それは明らかに僕の中で『ブログを書く習慣がまだできていない』からです。
僕はもともとルーティン化がとても苦手なのですが、ブログを書くタイミングは日によってバラバラ。
これが、ブログの習慣化に繋がらなかった要因です。
いつブログを書くか、を1日の中であらかじめ決めておけばブログをルーティン化しやすいのかなと思うので、これは来月以降の目標とします。
100%の完成度で記事を公開しようとしていた
ブログで記事を書いている時、『自分の中で100%の完成度になったら記事を公開すべき』という思いが常にあります。
ただ、そのせいで記事を完成させるまでに時間がかかってしまったり、記事を書き終えるのが先延ばしになってしまったりしていました。
勿論、100%の完成度のブログ記事を公開できるのがベストだという思いは今も変わりません。
とはいえ、仮に自分の中での100%の記事を公開してもその記事がGoogleに評価されたり、多くの人にとってわかりやすくて有益なものになっているか、は公開してみないと正直言ってわかりません。
100%の完成度を目指しすぎて記事の量産ペースが落ちてしまうのであれば、完成度が70〜80%であっても、公開した後にリライトを重ねていく方法もアリだと思うようになりました。
仕事と学業の両立で手一杯になってしまった
現在、オーストラリアで英語の勉強をしながら、パートタイムでホテルのコンシェルジュとして仕事もしています。
そういったスケジュールの中で、時間をうまく見つけてブログ記事を書くことができていませんでした。

はい、完全に言い訳です!笑
1日1〜2時間だけでもブログ記事を更新し続けていったら、もっと記事を書けていたかもしれないと思っています。
ブログ3ヶ月目の目標
ブログ3ヶ月目の目標ですが、まずは2ヶ月目のようにならないことです。
前月に『コツコツ継続して記事を書いていく』ことを目標に掲げていましたが、その難しさを改めて痛感した月でもありました。
この失敗を活かしてもっと継続的にブログを書いていくように、より意識を高く持っていきたいと思います。
あとは、
- ロングテールキーワードを狙って記事を書いていく
- ブログの先人達をもっと参考にする
これが来月の目標です。
そして、来月の数値目標は以下の通り。
収益金額:1,000円
PV(閲覧)数:3,500PV
記事数:10記事
収益については、前月と同様ですが今の段階ではまったく期待はしていません。
ブログ更新のペースは今のところかなり遅いですが、少しずつ収益記事も増えてきているので、その中で収益が生まれたらいいなという期待を込めて4ケタ達成を目標は変わらずでいきたいと思います。
そのためには、ある程度カテゴリーに特化して記事を生産していこうと考えてます。
ただ、カテゴリー特化にこだわりすぎてしますと記事を量産できなくなってしまう恐れもあるので、そのあたりは固執せずにカテゴリー特化以外の記事も上げていくように心がけていきます。
そして、2020年9月までに月間50,000円の収益達成という目標は変わらずです。
それでは、3ヶ月目の運営報告でまたお会いしましょう!