【評判悪い?】U-NEXTを5年間利用して感じたメリット・デメリット

※本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

 

U-NEXTってよく聞くけど、実際のところどうなの?実際に使っている人が感じるメリット・デメリットや評判・口コミが知りたい。

この記事でわかること
  • 月額料金はやや高いが、毎月もらえるポイントを賢く利用すればむしろお得
  • ドラマ、映画、マンガ、雑誌、本、アダルトといったコンテンツの種類が豊富
  • 新作はレンタル作品となり別料金(ポイントは使える)
  • アカウントを共有できて便利
タカ
  • 本ブログ + 1サイト運営
  • 合計月10万PV & 最高月45万円達成
  • アフィリエイト歴は2年ほど

U-NEXTについては、ネットで検索すると色々な評判や口コミを見かけます。

なので今回は、実際にU-NEXTを5年使っている僕が感じたメリット・デメリットをガチでレビューしていきつつ、評判や口コミも紹介していきますね。

では、早速みていきましょう!

目次

U-NEXTとは?

U-NEXTとは、日本最大級の動画配信サービス。

  1. 140,000本の動画、70冊以上の雑誌やマンガが見放題
  2. 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  3. ポイントを使って新作のドラマや映画、マンガなどがレンタル、購入できる

U-NEXTの料金

月額2,189円(毎月1,200円分のポイント付き)

月額料金は他のストリーミングサービスに比べると高めですが、毎月1,200円相当のポイントが付与されるので、実質 989円で、見放題作品の視聴、雑誌読み放題です。

無料新規登録をすると、31日間の無料トライアルと600円分のポイントがついてきます。しかも、無料トライアル期間中であってもポイントを利用することができます。

また、無料期間中にいつでも解約すれば料金は一切かかりません。

\ 31日間の無料トライアル /

クリックするとU-NEXTの公式HPに移動します

U-NEXTを利用してみて感じたデメリット3つ

U-NEXTを実際に使っていく中で感じたデメリットです。

  1. U-NEXTにある全作品が見放題ではない(新作などは別料金)
  2. ポイントの有効期限が3ヶ月
  3. U-NEXTは基本的に海外では使えない【例外あり】 

U-NEXTにある全作品が見放題ではない(新作などは別料金)

U-NEXTには、

①見放題作品

②レンタルまたは購入作品

大きく分けて上記の2パターンがあり、U-NEXT会員は見放題作品を何本見ても無料です。

ただし、新作の映画やドラマなどはレンタルまたは購入作品となっていて、別料金またはポイントを使っての視聴になります。

U-NEXTは月額2,189円ですが、この金額に1,200円分のポイントが毎月もらえるので、このポイントで新作作品は見ることができます。

別料金・ポイントがかかりますが、見放題のみを扱っている NetflixHulu と比べて、U-NEXTは新作に強いとも言えます。

新作のレンタルであれば、1本だいたい500円程度なので、毎月2〜3本の新作を見ることができますよ。

タカ

新作をたくさん見たいという人には、むしろお得かもしれません!

ポイントの有効期限が90日間

U-NEXT会員は、毎月1,200円分のポイントがもらえるので、このポイントを使って新作の映画やドラマ、漫画や雑誌を見ることができます。

ただし、注意が必要です。

この毎月もらえるポイントの有効期間は90日間となっているんです。

たとえば、4月に会員になった場合の例を見てみましょう。(ポイント未使用の場合)

上記を見てもらえばわかると思いますが、4月〜6月は毎月の1,200ポイントに加えて、前の月のポイントを繰り越していますよね。ですが、7月になると4月にもらった1,200ポイントは無くなっています。

このように90日を越えると古いポイントは消滅してしまうため、永久にポイントを貯め続けることはできません。

ポイントの消滅するタイミングは、必ずしも次の月の頭とは限らず、前月の月末に消滅することもあります。(月によって31日間の月もあるので)

ポイントはできるだけムダなく、賢く期間内に使い切るようにしたいところですね。

基本的に海外では使えない ※例外あり

U-NEXTは、日本国内でのみ利用可能となっています。

これはどうやら著作権の関係らしいですが、海外に住んでいたり、短期滞在している人にとってはとても不便。

くわしく調べてみたら、VPN(Virtual Private Network)を使うことで、日本国内からのアクセスの状態を作りだせすことができるので、これで海外からU-NEXTを楽しめます。

VPNなら『NordVPN』がオススメです。

難しい設定などは特に必要なく、わかりやすく使いやすいですよ。

>>> NordVPNを見てみる

タカ

僕も3年以上利用していますが、2年間プランが月額390円で使えますよ。

U-NEXTを利用してみて感じたメリット4つ

では、ここからはU-NEXTを使う上でのメリットですね。 

  1. 見放題作品数が国内ナンバー1 
  2. 毎月1,200円分のポイントがもらえる
  3. ダウンロード可能なのでオフラインでも視聴できる
  4. アカウントがシェアできるので月額料金がおトク

見放題作品数が国内ナンバー1

U-NEXTは見放題作品数が国内トップ。ジャンルがとても豊富です。

  • 日本のドラマ
  • 邦画
  • 海外ドラマ
  • 洋画
  • 韓流ドラマ
  • アニメ
  • マンガ
  • 雑誌
  • 書籍
  • アダルト

毎月1,200円分のポイントがもらえる

U-NEXTは月額2,189円で、毎月1,200円分のポイントが付与されます。

1,200円分のポイントを使ってできることは以下の通り。

  • 見放題作品以外の作品をポイント利用でレンタル・購入できる
  • 電子書籍(マンガや雑誌など)の購入ができる
  • 映画のチケットを購入できる
タカ

このようにポイントをうまく利用して、新作や漫画、雑誌などを楽しむことができます。

レンタルや購入は1本あたり約500円〜なので、毎月2〜3本の新作を見れます。

また、ポイントを使って映画チケットを購入することもできます。(対象の映画館のみ)

>>> U-NEXTの公式HPで確認してみる

ダウンロード可能なのでオフラインでも視聴できる

U-NEXTのスマホアプリに映画やドラマなどをダウンロードすれば、いつでもオフラインで楽しむことができます。

ダウンロードには数分かかりますが、電波がつながりにくい場所にいくのであれば、ダウンロードできるオプションがあるのは強みと言えます。

タカ

ネット環境がなくてもいつでも視聴できますね。

アカウントがシェアできるので月額料金がおトク

1人が会員になれば、合計4人までU-NEXTを無料で利用することができます。

しかも、1つの契約の中で1人1人のアカウントを作成できるので、家族や友人と一緒に契約しても別々に使えるので気楽ですね。

タカ

4人でシェアすれば、1人あたり実質およそ500円で楽しめますね!

U-NEXTの評判や口コミは?

ここまでは、僕の個人的に感じたメリット・デメリットを紹介してきました。

ただ、個人的な意見だとどうしても客観性に欠けてしまいますので、口コミサイトやSNSなどから、U-NEXTについての評判や口コミを集めてみました。

U-NEXTの悪かった評判・口コミ

  • 新作は特にレンタル作品扱いとなり、別料金がかかってしまうのが不満。
  • 通信が悪いときがあって見づらい。映像と音ずれがあり、低画質で何度戻してもまた数秒でずれる。
  • U-NEXTでNHKオンデマンドを契約しても公式にはあるのにU-NEXTで検索しても出てこない動画がいくつもある。NHKから配信許可が下りていない動画は見れませんと言われた。
  • 解約は即日行われるため、月末までフルで契約できない。

U-NEXTの良かった評判・口コミ

  • 観たい作品が大体ある。「あ~これ配信してないのか~」といったことはあまりない。
  • ポイントOKの作品が多数あり、有効的にポイントが使えてお得。大好きなバラエティ作品が多くあるのが特徴的で、他の動画サイトには少ないドキュメント作品も豊富で良かった。
  • 毎月1日には映画館で鑑賞券購入に使えるポイントが1,000円分もらえるのと、たくさんの雑誌を無料購読できる電子書籍サービスまで付いているのでお得感が他の有料動画配信サービス会社とは違う。
  • 割と昔のマイナー作品から最新作まで幅広いラインナップなので個人的には満足。
  • アダルト作品の数が充実。1000本以上見放題でしかも視聴履歴も残らないように設定されている。

U-NEXTの評判・口コミ考察とまとめ

U-NEXTの評判・口コミについて、ざっとまとめました。

評判や口コミに関しては主観的なものも多くありますが、結論は『まずは無料トライアルを試してみて、自分に合っているのかどうかを確かめるべき』です。

タカ

コンテンツ内容やサービス内容は、実際に使ってみないと自分に合うかわからないですからね。

まずは、31日間の無料トライアルを利用して、U-NEXTを試しに使ってみるといいですよ。

\ 31日間の無料トライアル /

クリックするとU-NEXTの公式HPに移動します

U-NEXTのまとめ

  • 月額料金は2,189円。毎月1,200円分のポイントが付与される。実質989円で楽しめる。
  • コンテンツの種類が豊富(国内・海外ドラマ、映画だけでなく、マンガ、雑誌、本、アダルトまで)
  • 新作はレンタル作品または購入作品となり、別料金がかかる(ポイントは使える)
  • 最大4人までアカウント共有ができて便利!

まとめると、こんな感じ!

少しでも気になる方は、まずは無料体験で試してみてくださいね。

>>> U-NEXTを無料体験してみる

目次