ビットバンクへBNBを送金するには?
送金手数料・送金スピードは?
こんな悩みを解決します。
- MetaMaskからビットバンクへ送金する方法
- MetamaskからBNB送金する際にかかる手数料・時間
- 送金する際の注意点
MetaMask内の仮想通貨BNBの送金は、ビットバンクがおすすめ。
BNBの取り扱いがあります。
初めての送金であれば、まずは少額でのテスト送金。
着金を確認してから、本送金するようにしましょう。

送金・着金の確認ができれば、2回目以降は本送金のみでOK。
本記事を見れば、MetaMask(メタマスク)からビットバンクに失敗なくBNBを送金できますよ。
MetaMaskのBNB送金について

BNB送金の条件
BNB(ビルドアンドビルド)送金の条件・特徴 | |
---|---|
送金手数料(ガス代) | 変動 |
最低送金額(MetaMask側) | なし |
最低入金額(ビットバンク側) | 0.01 BNB |
送金時間 | 5〜10分 |
MetaMaskから外部へBNBを送金するには、ガス代がかかります。
ブロックチェーン上で取引を行う際にかかるネットワーク手数料のこと。送金手数料もここに含まれる。
ガス代は、ネットワークの混雑状況によって変動します。
送金額とは別でかかるので、注意しましょう。
BNB送金時の注意点
ビットバンク側の最低入金額:0.01BNB〜
MetaMaskからのBNB送金(出金)時の最低送金額はありません。
ですが、ビットバンク側のBNB入金には下限があり、0.01BNB〜。

0.01BNB以上の送金でないと、ビットバンクの口座に反映されないので注意です。

必ず、0.01BNB以上を送金するようにしましょう。
取り扱いのない通貨の送金はできない(例:USDTなど)
取引所への送金(入金)は、上場している通貨のみ対応。
なので、USDTなどは国内取引所へ送金できません。
USDTを換金するなら、MetaMask→海外→国内取引所のルートで送金します。
MetaMaskからビットバンクへBNBを送金する方法
MetaMaskからビットバンクへの送金(出金)は、正しい手順を踏めば難しくありません。
設定をミスると送金額を失ってしまうため、初めての送金先であれば少額でのテスト送金がおすすめ。
着金を確認してから、本送金するようにしましょう。
※タップすると各手順にジャンプできます

「テスト送金→着金確認→本送金」の流れですね。
STEP①:ビットバンクの預入アドレスを取得
ビットバンクアプリにログインして、右上の「入金」→「BNB/ビルドアンドビルド」を検索してタップ


「預入アドレスの発行」をタップして、表示されたアドレスをコピー


STEP②:少額でMetaMask → ビットバンクにテスト送金
MetaMask(メタマスク)のアプリを開き、上部のネットワークを「BNB Smart Chain」に設定

「送信」をタップして、「To: 」のところにアドレスをペースト(貼り付け)して「次へ」


送金したいBNBの数量を入力して「次へ」、ガス代を確認して「次へ」をタップ


「トランザクションが完了しました」で送金が完了


送金に失敗する場合は、ガス代のBNBが不足してることがあります。
ビットバンクから入金(着金)完了のメールが届く



このときは、約5分ほどで入金(着金)がありました。
ネットワークの混雑がなければ、送金は数分で完了します。
時間がかかる場合でも、しばらくは待ってみましょう。
STEP③:成功したら本送金する
テスト送金が無事完了したら、あとは同じ手順で本送金をすればOK。
これで、ビットバンクからMetaMask(メタマスク)へBNB(ビルドアンドビルド)を送金できました。
【PC版】MetaMaskからビットバンクへBNBを送金する方法
MetaMaskからビットバンクへの送金はアプリがオススメですが、PCからも送金可。
基本的な流れは、先述した「MetaMask(メタマスク)からビットバンクへ送金する方法」と同じです。
また、アプリで作成したMetaMaskはPCと同期できるため、同じウォレットを相互で使えるようになります。
ブラウザからMetaMaskにアクセスできるようにしておきましょう。
- PCにMetaMaskをダウンロード
- ウォレットをインポート
ブラウザでMetaMaskを使うには「MetaMaskをPCに同期する方法」をご覧ください。
MetaMaskからビットバンクへのBNB送金に関するよくある質問
MetaMaskからビットバンクへのBNB(ビルドアンドビルド)送金について、よくある質問をまとめておきます。