ファンキルオルタナの「姫希石」って何?
姫希石の入手方法を知りたい
- 姫希石とは?
- 姫希石が買える2つの方法
- 姫希石の買い方・手順
ファンキルオルタナで使われるゲーム内通貨の「姫希石」。
キル姫のNFT化(Earn解放)に利用するアイテムで、仮想通貨を稼ぐのに必要です。
姫希石を手に入れる方法は2つ。
- クレジットカード決済
- 仮想通貨OSHI

ゲーム内通貨の「姫石」とは別物です。
本記事を読めば、自分に合った方法で姫希石を失敗することなく購入できます。
姫希石とは?ファンキルオルタナの通貨について

ファンキルオルタナには、ゲーム内通貨・トークンが計6種類あります。
4種類のゲーム内通貨は以下。
- 姫石
- 姫希石
- 姫札
- ゼニー
ゲーム内通貨 | 主な用途 | 入手方法 | 特徴 |
---|---|---|---|
姫石 | ショップでのアイテム購入 ガチャ | キル姫の入手アプリ内課金 HIMEで購入 | バトル報酬課金なしでも手に入る |
姫希石 | スカウトの契約 | キル姫のNFT化(放置Earnの解放)OSHIで購入 | クレカ決済|
姫札 | キル姫の取引(スカウト) | HIME/HimeToken(ヒメトークン)への交換イベント報酬 | 放置Earn報酬HIME/HimeTokenは出金・換金可 |
ゼニー | 武具の強化 | キル姫の強化チャレンジ報酬 放置Earn報酬 | バトル報酬
さらに、2種類のトークン(仮想通貨)が発行。
OSHI・HIMEトークンは、基本的にゲーム内アイテムに交換するために使います。
発行トークン
発行トークン | 主な用途 | 入手方法 |
---|---|---|
OSHI/OshiToken (ガバナンストークン) | 限定NFT購入券がもらえる | ゲーム内通貨「姫希石」と交換仮想通貨取引所 |
HIME/HimeToken (ユーティリティトークン) | ゲーム内通貨「姫石」と交換 | 分散型取引所(DEX) |
姫希石は、キル姫をNFT化する際に利用。
ファンキルオルタナで稼ぐには、キル姫NFTをEarn編成させる必要があります。
注意しておきたい点としては、姫希石は出金・換金ができないこと。
- ゲーム内課金・仮想通貨OSHI → 姫希石
- 姫希石 → 現金・仮想通貨OSHI

必要な分だけの姫希石を用意するようにしましょう。
姫希石の買い方は2つ
姫希石を買う方法は、クレジットカード決済・仮想通貨OSHI決済の2パターンあります。
- クレジットカード
- ゲーム内ショップで購入
- 仮想通貨OSHI
- 国内→海外取引所→MetaMask
クレジットカード決済 | 仮想通貨OSHIで購入 | |||
ゲーム内ショップ | Gate.io経由 | |||
手数料 | - | Polygon(ガス代) | ||
レート | 2円/姫希石 | 変動あり | ||
最低購入額 | 姫希石150個 (300円) | 姫希石50個 | ||
所要時間 | すぐ | 10〜20分 | ||
特徴 | とにかくラク | 姫石のおまけが付く 稼いだ後の換金がスムーズ |
クレカ決済は簡単に購入できるため、面倒な方にはオススメ。
一方、仮想通貨OSHIの場合は、姫希石を購入する時にかかる手数料のガス代(MATIC/Polygon)は必要です。
仮想通貨OSHI(OshiToken/オシトークン)は、2024年2月27日にビットポイントに上場。
現在、国内で買えるのはビットポイントだけ。
\ 紹介+口座開設キャンペーンで最大2,000円分ゲット! /
※紹介コードは自動入力
詳しい購入方法は、「OSHI(オシトークン)の買い方」をご覧ください。
【クレジットカード版】姫希石の買い方
ファンキルオルタナのゲーム内ショップからクレジットカードで購入することで、姫希石を入手できます。
アプリを起動し、トップ画面右上の「+」をタップ

購入したい姫希石の数量を選んでタップ

内容を確認して「購入」をタップ

生年月を入力し「登録」、間違いがなければ「OK」をタップ



年齢によっては購入限度額が設定されてます。
アプリ内課金の画面になるので手続きする、「購入完了」のメッセージが出ればOK


【仮想通貨OSHI版】姫希石の買い方
仮想通貨OSHI/OshiToken(オシトークン)で姫希石を購入する方法です。
- 国内取引所でXRPを購入
- XRPを国内取引所 → Gate.ioに送金
- XRPをUSDTに変える(XRP売却)
- Gate.ioでOSHI/OshiTokenを購入
- OSHI/OshiTokenをMetaMaskに送金
- MetaMaskを接続して姫希石を購入
以下の取引所・ウォレットを使います。
- 国内取引所:ビットバンク
- 海外取引所:Gate.io(ゲートアイオー)
- ウォレット:MetaMask(メタマスク)

現時点では、海外取引所を利用する方法のみです。
1つずつ解説していきます。
STEP①:国内取引所でXRPを購入
国内→海外取引所→ウォレットのルートを使うため、まずは送金用の通貨を購入します。
送金には仮想通貨XRP(リップル)を使います。
XRPは国際送金に特化された通貨。送金手数料が安く、国内での取引可。

国内・海外どちらの取引所でも取引できるので、利用しやすいですね。
2023年6月施行のトラベルルールにより、海外取引所Gate.ioに送金できる国内の取引所は限られてます。
- ビットバンク
- コインチェック
- ビットフライヤー
- GMOコイン
- ビットポイント
- DMMビットコイン
中でも、手数料の安い「取引所(板取引)」が使えるビットバンクがおすすめです。
ビットバンクアプリにログイン後、画面下「取引所」から「BNB/JPY」をタップして「注文」


「買い」を選び、購入したいXRPの価格・数量(日本円で入力も可)を入力して「注文」をタップ
「指値注文」で確実にメイカーとして発注することができる機能。


購入したい価格は、現在の取引価格よりも少し低めがオススメ。
内容を確認して「実行」をタップ、注文が完了する


詳細は注文履歴から、購入が完了すると「取引履歴」からそれぞれ確認できる


これで、ビットバンクでXRPを購入できました!
STEP②:XRPをビットバンク → Gate.ioに送金
購入したXRP(リップル)をGate.ioに送金します。
ビットバンクからGate.ioへの送金条件はこちら。
- 最低送金額:20 XRP
- 送金手数料:0.1 XRP
初めての送金なら少額でテスト送金、着金を確認してから本送金がおすすめです。
詳しくは「ビットバンクからGate.ioに送金する方法」をご覧ください。
STEP③:XRPをUSDTに変える(XRP売却)
Gate.ioにXRP(リップル)が着金したら、仮想通貨USDT(テザー)にします。
米ドルと連動した通貨で、価格の変動がしにくい。他の仮想通貨との売買・取引によく使われる。
Gate.ioアプリの「取引」から通貨ペア(デフォルトは「BTC/USDT」)をタップ、「XRP」を検索して「XRP/USDT」を選ぶ



「売却」タブを選び、売りたい価格・数量を入力して「売却 XRP」をタップ

内容を確認して「OK」をタップ、この画面で注文完了


これでXRPを売却、USDTを購入できました!
STEP④:Gate.ioでOSHIを購入
Gate.ioで仮想通貨OSHI/OshiToken(オシトークン)を買う手順です。
- ビットバンクでXRPを購入
- XRPをGate.ioに送金(入金)
- XRP→USDTに変える
- 仮想通貨OSHI/OshiToken(オシトークン)を購入
詳しい手順は「Gate.ioでOSHIを買う方法」をご覧ください。
必要ならガス代のMATIC(Polygon)を買っておく
ファンキルオルタナ内で姫希石を購入するには、ガス代のMATIC(Polygon)が必要です。
合わせて用意しておきましょう。
Gate.ioアプリの「取引」から通貨ペア(デフォルトは「BTC/USDT」)をタップ、「MATIC」を検索して「MATIC/USDT」を選ぶ



「購入」タブを選び、売りたい価格・数量を入力して「購入 MATIC」をタップ

内容を確認して「OK」をタップ、この画面で注文完了


これでをMATIC(Polygon)購入できました!
STEP⑤:OSHIをMetaMaskに送金
MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨専用の財布。
通貨(トークン)を管理するためのWeb上のウォレットです。

イメージは、PayPayの中に電子マネーが入っているのと同じ。PayPayアプリがウォレットです。
今後、ゲーム内で姫札を獲得すると、仮想通貨HIME/HimeToken(ヒメトークン)が稼げます。
換金にウォレットは使うので、今のうちに作っておきましょう。
- MetaMaskアプリをダウンロード
- パスワードの設定
- シークレットリカバリーフレーズの設定
詳しい作成手順は「MetaMaskの作り方」を参考にしてください。
Gate.ioアプリの「資産」から「出金」を選ぶ


OSHIを選び、「オンチェーン出金」をタップ



MetaMaskに行き、画面上部のネットワークから「ネットワークを追加」をタップ


「Polygon Mainnet」を選び、「承認」→「ネットワークに切り替える」を順にタップ



「トークンをインポート」をタップ

「OSHI」を検索して「Phatom of the Kill Alternative Imitation(OSHI)」を選択して「インポート」




これでOSHI/OshiToken(オシトークンが)表示されるようになりました。
「Polygon Mainnet」を選び、「承認」→「ネットワークに切り替える」を順にタップ



送付アドレスをコピー

Gate.ioに戻り、コピーした送付アドレスをペースト(貼り付け)、送金したい数量を入力して「次へ」、内容を確認して「OK」をタップ


資産パスワード・認証コードを入力して「確定」、この画面で出金申請が完了


送金が完了すると、MetaMaskに残高が反映される


ネットワークの混雑がなければ数分で着金されます。
これで、OSHI/OshiToken(オシトークン)をMetaMaskに送金できました!
ガス代のMATIC(Polygon)がなければ、同様のステップで送金しましょう。
STEP⑥:MetaMaskを接続して姫希石を購入
ウォレットを接続して姫希石を購入します。
ファンキルオルタナのトップ画面から「その他」→「連携機能」をタップ


「接続する」→「MetaMask」をタップ


内容を確認して「接続」をタップ


MetaMask内のブラウザからファンキルオルタナの下記URLにアクセス



右下の「Wallet」から「MetaMaskでウォレットを開く」をタップ


メッセージに「署名」、利用規約を確認・同意して「次へ」をタップ


ワールドを選択して「購入」をタップ


購入したい姫希石を選び、「購入」→「OK」をタップ
OSHI/OshiTokenで買える姫希石の数量
姫希石 | 価格 |
---|---|
50(+姫石5個おまけ) | 17.99 OSHI |
250(+姫石25個おまけ) | 89.95 OSHI |
500(+姫石50個おまけ) | 179.91 OSHI |
1,500(+姫石150個おまけ) | 539.74 OSH |
3,000(+姫石300個おまけ) | 1,079.48 OSHI |
5,000(+姫石500個おまけ) | 1,799.14 OSHI |
10,000(+姫石1,000個おまけ) | 3,598.29 OSHI |


ガス代を確認して「確定」、この画面で購入が完了する



姫希石の購入数によって、姫石のおまけ数量も異なります。
ファンキルオルタナ 姫希石の買い方・使い方に関するよくある疑問・質問
ファンキルオルタナ「姫希石」の買い方・使い方について、よくある質問をまとめておきます。